Eight Days A Week - 働く母は週8日営業

元DeNAwebディレクター、現在北陸で夫と共にビジネスを営む35歳ワーキングマザー。マメ(息子・6歳)、アズキ(娘・3歳)、フットワークの軽すぎる夫との4人暮らし。

手際の良い育児

こんにちは。先日マメ(息子)が1歳になりました。

ヨチヨチと数歩だけ歩くこともできるようになり、ますますの可愛い盛りです。
最近は自己主張もハッキリしてきて、お腹減ったんじゃーとか、今はコメは食いたくないんじゃーとか、眠いから抱っこしろーみたいな各種要求が明確になってきました。
 
さてそうなってくると、今までと違ってこちらの都合で子育てするのが難しくなります。
例えば平日の保育園帰り、帰宅してまずご飯だけでも炊飯セットしたいんだけど、
マメが空腹で泣き叫んでいるのでとにかくまずパンをあげます。
口の中の物がなくなるとまた叫びます(自分でちぎって食べることはまだできません)。
そんなこんなでパンで間を持たせながらおかずを用意して食べさせてやり、
終わればお茶を飲ませてやり、
などとやっているうちにご飯を炊くのが遅れて、その後の段取りに響く…
という日々です。
 
しかしまぁ自分でも、時間の使い方や物事の手順が非効率的だという自覚は十分にあります。
子育てに限らず、元々あらゆる事において手際が悪いのです…。
更に厄介な事に、無計画に合理的に行動しようとする(←既に矛盾)せいで、結果非合理的な行動になってしまう事が多々あります。
 
例えば、
「最近洗面台の掃除してないな、よし、しよう」
と思いついてリビングを出ようとした瞬間に
「あ、ついでに取り入れた洗濯物もクローゼットにしまいに行こう」
となり、わざわざ引き返して洗濯物を取りに行き、するとそこで
「あ、そう言えばこのシャツアイロンかけないといけないな」
となり、アイロンを取り出す…
というレベルの非合理的ぶりです。
 
で、アイロンをかけ終わり、そのシャツをクローゼットに持って行ってから
「そもそも他の洗濯物をしまうつもりだったのに忘れてたよ…」
「て言うか、そもそも最初は洗面台の掃除するつもりだったんだった…」
という有様です。
我ながらひどい。
 
一方主人は非常に合理的で効率的なタイプです。
たまに私が会社の飲み会などがあり、保育園のお迎えを代わってもらう事があるのですが、
チャッチャと迎えに行って、ご飯もお風呂も済ませて、ちゃんと自分の夕食も作って食べて、寝かしつけて、食器も全部洗って、というのを実に手際良くこなしてくれます。
 
ワーキングマザーは大変なのよ!などとはとても言えません。
 
なので私ではなくて主人が家事育児した方がいいんじゃないかと良く思います。
 
そんな訳で私の希望としては、
「平日帰宅後するべき家事育児」とか「休日するべき家事育児」とかの効率的な作業手順をまるっと主人に確立してもらって、後は私がそれを真似するだけみたいにしたいです。
自分で考えろって話ですが。
面倒なんだもの。